[初心者向け知っておくと便利なTips集]【ディアブロ2 リザレクテッド Diablo II: Resurrected】《ストーリー攻略の豆知識》〈魔力吹き込みやソケット追加など〉

ディアブロ2リザレクテッド

こんにちは!

今回は《ストーリー攻略の豆知識》知っておくと便利なTips集〈オススメのチャルシエンチャントや穴あけ装備など〉をご紹介します。

知らなくてもクリアできるけど、知っておくと何かと便利な豆知識をまとめました。

まだまだ情報が十分とは言えませんが、是非参考にしていただけると嬉しいです!

 



ディアブロ2 リザレクテッドまとめ記事はこちら

始めたばかりの方はこちらも是非参考にしてみてください

アイテムについてのTips

アイテム欄からボタン1つでベルトにポーション移動

ベルトのスロット上でRスティックを長押しすると空いているポーション欄スロットにポーションを補充できます。左からライフ/マナ/回復のポーションです

ベルトのポーション所持数増加

ベルトの性能によってベルトに所持しておくことの出来るポーションの最大数を増やすことが出来ます。序盤では「ベルトのサイズ:スロット数+4」のものがほとんどですが、ノーマルAct5あたりから 「ベルトのサイズ:スロット数+12」 のベルトが出現しますので、装備を更新すると良いでしょう。

ホラドリムのキューブで実質アイテム欄増加

Act2で入手できるホラドリムのキューブはアイテム欄を4マス埋めるが、キューブの中が12マス分あるため、中にアイテムを入れておくと実質8マス分の増加になります

ホラドリムのキューブの中身を一瞬で取り出す

ホラドリムのキューブからアイテムを取り出すのが面倒なときは、ホラドリムのキューブを捨てることで中身のアイテムが一瞬で取り出せるので便利です。

回復のポーションの合成

Act2で取得できるホラドリムのキューブを使用して回復のポーション3つを完全回復のポーションに合成することができます。元には戻せませんので注意。

ドロップアイテムの表示/非表示

ドロップしたアイテムは一定時間が経つとアイテム名が消えてしまいます。

オプション→ゲームプレイ→アイテム名表示モードでアイテムの表示/非表示を切りあえることが出来ます。

オススメは長押し。最初の表示が消えた後L1ボタンを押している間だけアイテム名が表示されます。画面がアイテム名で埋まると見づらい場合があるため、長押しを採用しました。

パターンが三つあるのでお好みで自分に合うパターンに合わせるとよいでしょう。

ギャンブルの活用法

序盤でアイテムが揃っていない場合にレア装備狙いで活用すると良いでしょう。中盤以降はサークレットやアミュレット狙いで良品を当てるのもアリです。

胴装備(上半身)・盾の重さと走る速度

アイテムの詳細には重さの表記はありません

胴装備・盾には装備ごとに重さが設定されており、走る速度に影響します。装備を選ぶ場合はなるべく軽い装備にすると良いでしょう。

装備の重さについてはこちらのwikiを参考に↓

D2XSpoilerJ Wiki*
スポンサーリンク

ストーリーについてのTips

地図は拡大できる

PS4のコントローラー中央のタッチパッドを長押しすると地図の拡大・左右の移動が出来ます。地図の拡大時には若干マップが広く表示されます。

地図の道路に沿って次のマップに移動できる

Act1などの屋外マップには道路が茶色で地図に表示されており、道路に沿って移動することで次のマップに進めるため良い目印となります。

Act1Q4のチャルシの魔力吹き込み(エンチャント)

Act1Q5のチャルシのクエスト報酬でノーマルアイテムをレアアイテムに変えられる、いわゆる「エンチャント」が一度だけ可能になります。エンチャント可能なアイテムはノーマルアイテム(ソケットなし)に限ります。

魔力吹き込み・ソケットの穴あけなどは次の難易度(ナイトメア・ヘル)に持ち越しが可能ですので、現状で必要ない場合は無理に使用しなくて良いでしょう。

あえてオススメするならば、エンチャントオススメのアイテムは「ブーツ」です。属性防御や走る速度上昇が付いたものが出来るとGOOD。

ただし序盤でアイテムが揃っていない場合は、「ブーツ」「ベルト」「頭」「グローブ」の装備の中でノーマルまたはマジックのものと交換目的で作成するのが良いでしょう。

ちなみに武器・胴についてはルーンワード(RW)で強化が可能なのであえてエンチャント装備を作るほどではありません。(難易度ノーマルで頭につけるRWもあるが性能がイマイチ)

ルーンワードについてはこちらを参照してください

レベルが高く、難易度Hellでプレイしている方はサークレットがオススメとのことです。こちらを参考にしてみてください。

D2XSpoilerJ Wiki*

Act5Q1のラルザックのソケット追加

ルーンワード(RW)の適正穴数に合わせて使用するの良いでしょう。

ただし、難易度ノーマルではドロップ・店売りアイテムで十分なアイテムが確保できますので、無理にソケット追加を使わず 次の難易度(ナイトメア・ヘル)に持ち越ししても良いと思います。

各クエストの報酬

各クエストの報酬についてはこちらのWikiを参考にどうぞ↓

D2XSpoilerJ Wiki*

秘密のモーモー牧場

各難易度でAct5のBOSSを倒すと開放される隠しエリアです。

デッカード ケインを救出したトリストラムのポータル内のマップ上にあるワートの死体から拾える『ワートの足』と『タウンポータルの書(巻物ではない)』をホラドリムのキューブで合成させることで赤いポータルが出現します。

義足は一度使うと消えてしまいますので、再度ワートの死体から入手する必要があります。

レベル上げまたはトレハンの場所として主に活用されています。

キャラクター育成についてのTips

初心者にオススメのファーストキャラ

ネクロマンサー(召喚ビルド)・アサシン(トラップビルド)あたりがオススメです遠距離職で死ににくく、装備もそこまで集めなくてもナイトメアまで進めるでしょう。次点で近接職で始めたい方はパラディン、召喚系ならドルイドもオススメです。

初心者が避けるべきファーストキャラ

ソーサレス・バーバリアンはある程度装備が整ってからセカンドキャラ以降で育成するのをお勧めします。どちらもポーション管理や装備、序盤の攻略が進めづらいので操作に慣れてから始めるのが良いでしょう。

ラン/ウォーク時のブロック率

ラン状態のときはブロック率が0になるため敵の攻撃を100%受けてしまいます。対敵の際はウォーク状態に戻すか、立ち止まって攻撃しましょう。

ストーリー参考クリアレベル

クラスによって若干の誤差はありますが参考程度に

Actノーマルナイトメアヘル
Act183565~
Act21240
Act31845
Act42450
Act53060

キャラクターすぐ死ぬ問題

特にソーサレスなどのライフの少ないクラスは敵に囲まれて死んでしまう場合が多いです。

防御力は物理攻撃のみを回避するので、被ダメージを少なくする方法としてため以下の対策もおすすめします。

  • レベルを上げる
  • 生命力(ライフ)を上げる
  • 属性耐性を上げる

傭兵すぐ死ぬ問題

序盤はとっても役に立つ傭兵ですが、終盤になると死亡する頻度が高くなりがちです。

傭兵をなるべく死なせないために以下の点を心がけましょう。

  • 装備は良いものがあれば更新する(RW装備がおすすめ)
  • ルーンや宝石に余裕があればソケットにはめ込んで装備させる
  • レベルが低い場合は新しい高レベルの傭兵を再雇用(注意:雇用前に必ず装備を全て外すこと
  • Act3/Act5で敵が召喚するハイドラ(炎を吐く龍)の攻撃はダメージ量が多くすぐに死亡してしまうので、炎の属性耐性防具を装備させる
  • ポーションをこまめに使用する(L2+十字キー)
  • エセリアル装備も候補に(壊れません)

スキル配分やビルドの参考

先人の知恵というべき素晴らしいWIKIがあり、各クラスのビルドが紹介されています。最初は内容が難しいですが、育成しながら少しずつ学んでいきましょう。

D2XSpoilerJ Wiki*

アサシンのトラップの追加効果

アサシンのトラップにはティア・ルーンの「敵を倒したらマナ回復(+2)」やその他の属性ダメージ修正効果は発動しません。

スポンサーリンク

以上、《ストーリー攻略の豆知識》初心者向け知っておくと便利なTips集〈魔力吹き込みやソケット追加など〉でした!

またね!



コメント

タイトルとURLをコピーしました