こんにちは!
今回は【天穂のサクナヒメ】《終盤ボス攻略まとめ》です!
ストーリークリア必須のボスとなりますが、攻略パターンとレベル上げさえしっかりしていれば、そこまで難易度の高いボスはいないので、今回の記事を参考に戦ってもらえればと思います!
サクナヒメ攻略記事はこちらも参照してみてください↓
黄泉椿蝦蟇
序盤のボスとして一度対戦済みですので、攻撃パターンについては目新しいものはありません。
どうしてもダメージが大きく攻略に苦戦する場合は、羽衣で背後を取る動きが良いでしょう。
今回の下記動画では「格36」で余裕を持って倒していますので、このくらいのレベル値を参考にしてみてくださいね。
《黄泉椿蝦蟇の攻撃パターン》
- 正面からの長い舌攻撃
- 油の玉吐き(ダメージはないが速度低下)
- ジャンプ攻撃
黄泉大鯰鬼
特に回避しづらい水の玉を連続で放つ攻撃に注意しましょう(1:20あたり)。
水球のダメージが大きく苦戦する場合の回避方法としては、水球タメの攻撃モーションが始まったら少し離れて、水球が撃たれたのを確認してから周りの魚鬼に羽衣で回避すると良いでしょう。
また、攻撃が多彩ですが、上記のように魚鬼に羽衣を当てて回避することでダメージを最小限に抑えられます。魚鬼は無理に倒さず、回避用MOBとして放置しておきましょう。
(※動画ではサクナヒメの格が40と高いためごり押しで戦っています)
《黄泉大鯰鬼の攻撃パターン》
- 突撃
- 回転攻撃
- 赤く光って地面から岩
- 水中からの飛び出し×3回のあとスタン
- 水球(4個×2回)
- 氷の玉を頭上から落とす
黄泉石丸
攻撃範囲が広く、中々攻略が難しいボスです。しっかりと格を上げてから戦いに挑みましょう。
特に注意すべき攻撃は『爆弾投げからの銃爆破』です。ただし、一つ一つのモーションは隙が大きいので、上手く「高波返し」や「登鯉」などを攻撃の合間に当てて態勢を崩しながら石丸の攻撃を潰していくと良いでしょう。
《黄泉石丸の攻撃パターン》
- 前方小ジャンプからの正面攻撃
- 回転しながら上方ジャンプ切り
- 正面切り×2回
- 爆弾投げ⇒銃で撃って爆発
- カウンターからの体当たり
- 銃撃(サクナがジャンプしていなければあたらない)
黄泉火産霊
なるべく真下に陣取り、こちらを向いた瞬間に羽衣で背後を取る動きを意識しましょう。
注意すべき攻撃は「地面から追尾型の火柱」で、追尾型で回避がしづらいためダメージを食らいがちになります。回避方法としては黄泉火産霊の頭の辺りをめがけて羽衣を打ち、地面との距離を大きくとることです。
なお、真下の位置取りをして接近戦をする場合、「赤く光って爆発」する攻撃が回避しづらいため特に注意が必要です。攻撃モーション確認したら、周りのMOBに羽衣を当てて回避しましょう。
一定数ダメージを与えると胸部の骨が開き与ダメージ量が増え攻撃チャンスです。敵の動きが止まるため積極的に技を当てていきましょう。格40で十分にクリアできるレベルです。
《黄泉火産霊の攻撃パターン》
- 4つの玉を放射線状に放出
- 両手パンチ
- 地面から火柱
- 地面から追尾型の火柱
- 口から火の玉
- 赤く光って爆発
流れ集いし無明 豚鬼大将・赤胴
いままでの豚鬼大将と比べて、とにかくMOBが多いのと上から兎鬼の爆弾が降ってくるのでなかなか倒すのが面倒なボス。
動画では羽衣技を使って倒していますが、周りを巻き込みで広範囲攻撃ができる武技「登鯉」のレベルを上げて挑むのを推奨します(岩の上の爆弾兎鬼を巻き込みで倒せる)。
また、狢鬼は優先して倒していきましょう。回復が非常に厄介で折角削ったダメージ(しかも豚鬼の体力も!)を回復されてしまいます。羽衣でターゲットを取り当てていくか、武技は範囲に入るような立ち回りが必要です。
また、兎鬼や雀鬼など比較的HPの低いMOBが沸きますので、「枝魂」の「吸精(敵撃破で命7%回復)」があると非常に楽です。今回も格40でクリアしています。
大龍
大龍は第三形態まであり、それぞれ攻撃パターンと攻略法が異なります。
攻略に当たり、十分な格と装備さえある程度揃っていればそこまで攻略は難しくはないので、どうしても倒せない場合は、まずは格をあげてみましょう。
なお、このボスに限って(PS4だと)R1+○ボタンで攻撃を吸収でき、力が一定数貯まると力の解放でダメージを与えることができます。この吸収&開放がないと攻略が難しくなるため、しっかりとタイミングを確認しておきましょう。
《サクナヒメの参考ステータスと装備》
星魂シリーズはダメージ量がとても変わるので必須です。他の装備についてはお好みで。
登鯉はほぼ必須。レベルが足りない場合は天返宮で雑魚相手に連発していればすぐにMAXになります。※登鯉のレベル上げついでに枝魂もレベルあげしておくとあとで楽です。
格 | 51 |
武器 | 星魂の鎌・星魂の鍬 |
衣・笠・面 | 特に指定無し |
武技 | 登鯉(動かずダメージを与えられるので良い:要 レベル最大値) |
枝魂① | 吸精:HP回復 |
枝魂② | 必殺威力UP |
第一形態 大禍大龍・火の首
画面の一番右端が安置です。4種類攻撃がありますが、そのうち2種類(下記パターン2.3)だけに気をつけていれば攻略は簡単です。基本は首の真下で登鯉を連発しましょう。
《第一形態 大禍大龍・火の首の攻撃パターン》
【攻撃パターン】 | 【対処法】 |
火の玉を吐く。中央の首が打ち下ろし | 安置で全回避可能 |
画面右に首を引いてからの地面に向かって炎攻撃 | 回避不可。吸収(R1+○ボタン)からの力開放で対応 |
正面にうねる炎吐き。中央は石つぶて | 炎は安置で全回避。石は飛んでくるタイミングで吸収(R1+○ボタン)。(ぶつかってもたいしたダメージは無いので無視でもいいです) |
首を引いてからの直線炎 | 安置なので無視。(2とモーションが似ているので注意) |
第二形態 大禍大龍・土の首
こちらは左端が安置となります。攻撃パターンも第一形態と同じく4パターンですが、こちらはそんなに対処は難しくありません。登鯉を連発して倒しましょう。
《第二形態 大禍大龍・土の首の攻撃パターン》
【攻撃パターン】 | 【対処法】 |
首を伸ばして突撃 | 安置で全回避可能 |
中央から巨大な石の塊落下 | 回避不可。吸収(R1+○ボタン)からの力開放で対応 |
中央の龍が青いレーザーの柱×3、左は石つぶて | 石つぶては安置で全回避。青いレーザーは回避不可 吸収(R1+○ボタン)。 レーザーの隙間にあわせて動くと回避できますが、石つぶてにぶつかる場合があるので注意。 |
中央の龍が水の玉×3を2回×2回。左は地面から岩柱 | 水の玉はホーミングなので回避不可 吸収(R1+○ボタン)。 開放はタイミング取りづらく難しいので吸収のみに徹しましょう。 岩柱は当たることもありますが、水球の吸収モーション中なことが多いので特に気にしなくて良いと思います。 |
第三形態 大禍大龍・水の首
こちらは中央の位置取りが登鯉が当てやすく良いと思います。安置は特に無いのでちょろちょろ動きながらで。攻撃パターンも4パターンですね。
《第三形態 大禍大龍・水の首の攻撃パターン》
【攻撃パターン】 | 【対処法】 |
水の玉を複数落下 | 速度が遅いので簡単に回避可能 |
左手・右手引っかきからの中央噛み付き | ジャンプモーションで回避できますが、安全策をとるなら吸収(R1+○ボタン)。 |
「目障りだ」からのホーミング水球6発 | 回避不可。吸収(R1+○ボタン)。 |
「ひねりつぶす」からの左手を中央への叩き落しで水柱両サイドに3本 | 吸収(R1+○ボタン)。ただしモーションが大きいので回避は簡単です。 |
以上、終盤のボス攻略でした!
またね!
PS4版はこちら↓送料無料です。
天穂のサクナヒメ 通常版 PS4版 価格:4656円(税込、送料無料) (2021/7/12時点)楽天で購入 |
Switch版もあります↓こちらも送料無料
新品 パッケージ版 天穂のサクナヒメ 通常版 Switch版送料無料 価格:4290円(税込、送料別) (2021/7/12時点)楽天で購入 |
コメント