【Slay the Spire スレイザスパイア】アイアンクラッド オススメのデッキ構成 《ブロックデッキ》【vs心臓】

Slay the Spire

こんにちは!まりちゃんのゲーム日誌です。

今回は アイアンクラッド おすすめのデッキ構成《ブロックデッキ》の紹介です

なかなかステージクリアが出来ず苦戦しているアナタのために!デッキ構成の参考にしていただけるとうれしいです。

このカードも便利だから入れたほうがいいよ!とかこのデッキオススメ!などありましたらお気軽にコメントくださいね!

解説動画はこちら↓チャンネル登録&高評価お願いします。

【Slay the Spire スレイザスパイア】アイアンクラッド vs心臓 オススメのデッキ構成 《ブロックデッキ》

最新の攻略情報はTwitterをチェック↑フォローお願いします!

[Switch] Slay the Spire (ダウンロード版)※1,000ポイントまでご利用可



おすすめのデッキ構成

ブロックデッキ

ブロックを強化してその数値をそのまま攻撃に反映させ戦うデッキ。

ポイントなるカードは不浸透」「ボディスラム」「バリケード」の三種類。

序盤でこれらのカードが揃えば狙ってみても良いデッキといえます。ただし、カードが揃わない序盤と、アタックカード候補の少なさから若干火力に欠けるため、ジリ貧になりがちです。

最も簡単で高ダメージの組み合わせとしては、不浸透でブロック30、所持コストが5あればさらに塹壕で倍の60、ボディスラムを使用することで攻防一体の強力な組み合わせが完成します。

vs心臓としては最も有効なデッキ

シンプルな能力のアイアンクラッドはデッキも作りやすく、カード選択も分かりやすいクラスです。今回はvs心臓対策としてオススメのカードも合わせて紹介していきます。

オススメのカード

アタックカードのおすすめはこちら

  • アイアンウエーブ
  • 頭突き
  • ボディスラム

スキルカードのおすすめはこちら

  • セカンドウインド
  • やせ我慢
  • 二刀流
  • 憤怒
  • ゴーストアーマー
  • 受け流し
  • 炎の障壁
  • ダブルタップ
  • 不浸透
  • 塹壕
  • 武装

パワーカードのおすすめはこちら

  • 金属化
  • ジャガーノート
  • バリケード

カードの取得優先度

カード名称タイプコスト優先度
アイアンウエーブアタック1
頭突きアタック1
ボディスラムアタック1
セカンドウインドスキル1
やせ我慢スキル1
二刀流スキル1
憤怒スキル0
ゴーストアーマースキル1
受け流しスキル1
炎の障壁スキル2
ダブルタップスキル1
不浸透スキル2
塹壕スキル2
武装スキル1
金属化パワー1
ジャガーノートパワー2
バリケードパワー3

アタックカード

アイアンウエーブ

5ブロックと5ダメージを同時に与えるカード。

どちらも地味な効果だが、このデッキにとっては有用なカードの1枚。

頭突き

9ダメージを与え捨て札のカードを一枚山札の一番上に置く

再利用したいのは「ボディスラム」や「二刀流」などのダメージソースとなるカード

ボディスラム

ブロック値に等しいダメージを与える。

このデッキの肝となるカードで出来れば2枚は欲しい。「不浸透」と組み合わせることで高ダメージをたたき出す。UGすると0コストで使用できるため、積極的にUGしたい。

スキルカード

セカンドウインド

アタック以外の手札をすべて廃棄し、廃棄されたカード×5ブロックを得る。

廃棄対象カードがある程度無いと効果が薄いが、序盤では「防御」の代わりに使用するとエナジーの節約になる。対象カードは廃棄されてしまうため、長期戦だとブロックやカードが不足し、苦しくなる展開に注意。

やせ我慢

負傷を2枚手札に加えて15ブロックを得る。

コスト1で15ブロックは中々の性能。負傷2枚のデメリットはあるものの、「炎の息」と組み合わせることでダメージソースにもなりえるため、ピックの選択肢に加えてもいいでしょう。

二刀流

アタックまたはパワーカードを1枚選んで、そのカードの複製を手札に加える。

UGしたボディスラムを複製すると◎。パワーカードであれば金属化なども候補。

憤怒

そのターンにアタックを使用するたび3ブロックを得るカード。

攻防一体で戦える上にコスト0。ただし、アタックカードを使うシーンは他のデッキと比べてそこまで多くないので余裕があればデッキに組み込みたい。

ゴーストアーマー

エーテリアルで10ブロックを得る。

コスト1で10ブロックは優秀なので、特に序盤で所持していると便利なカード。

受け流し

8ブロックを得てカードを1枚引く。

ブロック値・性能共になにかと役に立つカード。

炎の障壁

12ブロックを得て、そのターンにアタックを受けるたびに4ダメージ反撃する。

コスト2だが多段攻撃してくる敵には最適のカード。2章の鳥とかvs心臓戦でも役に立つので、2~3あるとうれしい。

ダブルタップ

このターンに次に使用するアタックの効果を2回発動する。

特にUGしたボディスラムの前に使用しておきたいカード。アタックカード限定なのでデッキの状態を考慮してピックするか判断するといいでしょう。

不浸透

30ブロックを得る。廃棄される。

コスト2で30ブロックを得られる、ブロックデッキでは重宝されるカード。廃棄されるデメリットがあるので、使いどころは慎重に選ぶ必要がある。

塹壕

ブロック値を2倍にする。

性能としては申し分ないが、コスト2がネック。エナジー値の増加レリックなどで余裕のあるときにデッキに組み込みたい。

武装

5ブロックを得て手札のカード1枚をアップグレードする。

このカードのアップグレード対象はボディスラムがオススメ。このカード自体をUGすると手札全部がUG対象になるので、UG候補にいれてもいいかも。

パワーカード

金属化

ターン終了時に3ブロックを得る。

微々たる数値のブロックではあるが、序盤で入手しておくと何かと便利。

ジャガーノート

ブロックを得るたびにランダムな敵に5ダメージを与える。

余裕があればデッキに組み込みたい一枚。コスト2と重めで戦闘序盤に使いたいカードなので、他のカードとのバランスを考えてピックしたい。

バリケード

ターン開始時にブロックを失わない。

コスト3と大きいが、デッキ構成によってはノーダメージで戦闘を終わらせることが出来るほど優秀。

スポンサーリンク

以上、 アイアンクラッド おすすめのデッキ構成《ブロックデッキ》の紹介でした。

じゃあまたね!




コメント

タイトルとURLをコピーしました