こんにちは!
今回は《知ってると便利なリンク集》です。
攻略にwikiを使用する方がほとんどだと思いますが、左のメニューバー(キャラクターガイド・アイテムガイドなど)が細分化されておらず、さらにDiablo2は情報量が多く求める情報にたどり着くのが中々面倒です。
そこで、初心者から上級者までもっと便利にすばやく知りたい情報にたどり着けるよう、リンクをまとめてみましたので参考にしてください!Wiki以外もあるよ!
本記事以外の情報はこちらのブログ内リンクもご活用ください↓
ストーリー関連

クエスト報酬・スキルポイントの詳細
ノーマル・ナイトメア・ヘルそれぞれでもらえるポイントは 4 スキルポイント(Act1Q1 +1 ,Act2Q1 +1 ,Act4Q1 +2) 5 ステータスポイント +20 ライフ +10 属性防御

D2XSpoilerJ Wiki*
MAPガイド
エリアレベルも付いているのが嬉しい

D2XSpoilerJ Wiki*
マップレイアウト

D2XSpoilerJ Wiki*
Act5ヴォートの回廊
苦悶の回廊は3パターン
https://www.theamazonbasin.com/wiki/images/3/38/Halls_of_Pain.png
ヴォートの広間のニーラサックの場所は赤目の壁画の位置で判別できる

D2XSpoilerJ Wiki*
こちらの記事も参考にどうぞ↓
MOB&ボス攻略
Act5Q3の牛がやばい
いわゆるフレンジー牛ですね

D2XSpoilerJ Wiki*
ボスが強くて倒せない
Act2ボスは最初の難関です

D2XSpoilerJ Wiki*
アイテム関連
日本語名対照表
ページが存在しません。 - D2XSpoilerJ Wiki*
エリアレベル
エリアレベル=アイテムレベルです。

D2XSpoilerJ Wiki*
アイテムレベル別ソケット数一覧(武器)

D2XSpoilerJ Wiki*
アイテムレベルベル別ソケット数一覧(防具)

D2XSpoilerJ Wiki*
貴重品ドロップ早見表
使うのは主にヘル以降からでしょう。

D2XSpoilerJ Wiki*
ルーン集め
通称:ルーンおばさん

D2XSpoilerJ Wiki*
RW洞察(インサイト)とポールアームの種類
これだ。

D2XSpoilerJ Wiki*

D2XSpoilerJ Wiki*
ビルド関連
海外ビルドと装備
ビルドの参考に。
https://d2.maxroll.gg/category/guides
スキル発動速度とフレームレート
ソーサレスとかハンマーパラディン育成で重要です。

D2XSpoilerJ Wiki*

D2XSpoilerJ Wiki*
トレード関連
活発にトレードが行われています。

d2nest
Diabloファンのためのコミュニティ
以上、 《知ってると便利なリンク集》でした。
じゃあまたね!
コメント